YouTube
CORNES
検索

MAKE A MOVEMENT

事業を通じた社会貢献活動について
事業を通じた社会貢献活動(MAKE A MOVEMENT)について

MAKE A MOVEMENTとは

2024年、コーンズは自動車事業60周年を迎え、「クルマって楽しい!を創る会社」として、新たな社会貢献プロジェクト「MAKE A MOVEMENT」を始動いたしました。
このプロジェクトは、全国各地で開催されるイベントやツーリングで出会い、お世話になった地域、特に自然災害で困難に直面している人々を、私たちの事業を通じて継続的に応援する活動です。

活動の第一歩として、富士スピードウェイで開催された「CORNES Day 2024」では、能登半島地震で被災された朝市の皆様や地元レストランのシェフをお迎えし、復興応援を行いました。この活動の原資は、当社横浜ボディショップの技術で蘇らせた車両のオークション収益です。
私たちは、単に金銭的な応援をするのではなく、「クルマってホント楽しい」を追求する企業として、独自のポリシーを持って応援の形を模索しています。

立ち上がる被災地の人々の熱気を肌で感じ、前を向く力を最大限に引き出そう、それがきっと私たちにできること。
それはまるで立ち上がる被災地の人々が”エンジン”であり、私たちCORNESが”過給機”であるように———


今後も、困難に立ち向かう人々の「エンジン」を力強く後押しするため、継続的な応援を行ってまいります。

2025

富岡町 | 夜の森 桜まつり 2025

富岡町 | 夜の森 桜まつり 2025

2023年4月1日に帰還困難区域の避難指示が解除された福島県双葉郡富岡町。夜の森の桜並木は、全長2.2kmにわたって続きます。 桜の名所 夜の森にて行われる「夜の森 桜まつり 2025」に車両展示としてCORNESが参加しました。 自分たちの持っているプロダクト(車)で地域の人々の笑顔を引き出すことが出来たなら。 そんな思いをもって、地元の皆様と交流を深めました。 2日間にわたる展示では総勢1000名ほどのお客様に車両展示を楽しんでいただきました。

2024