
ロールス・ロイス 東京 インスタグラム
最新モデルや既存モデルの写真・ムービーの掲載、また弊社で行うロールス・ロイス関連イベント開催情報などもお届けしてまいります。
ポスト・オピュレンス・デザインのダークサイドが誕生
2020年に発表されミニマリズムと純粋さを徹底的に追求した新型ゴーストは、
ロールス・ロイス史上最も飛躍的なスピードで販売された製品のひとつになりました。
ロールス・ロイスのデザイナーによって「ポスト・オピュレンス(脱贅沢)」と名付けられたこの美しさの追求は、
リダクション(削減・縮小)とサブスタンス(本質)を特徴としています。
しかしながらミニマリズムを愛するお客さまの中にはこうしたものに反発する集団が存在し、
純粋なブラックで覆い隠すことでゴーストの破壊的な側面を引き出そうとしました。
ブラック・バッジ・ゴーストはこのようなお客さまたちの要望を反映したものです。
ブラック・バッジはロールス・ロイスの分身として大きな成功を収めており、現在世界のロールス・ロイスの受注に占める割合は27%を超えています。
ブラック・バッジはクルマのインテリアにみられる無限の可能性を表す数学記号に象徴されています。
「レムニスケート」とも呼ばれるこの図形はかつてマルコム・キャンベル卿がロールス・ロイス・エンジンを搭載して
水上速度記録を樹立したモーターボート「ブルーバードK3」に掲げられたシンボルであり、
ロールス・ロイスのデザイナーはあくなきパワーの追求を反映させるためにこのマークをブラック・バッジ・モデルに採用しました。
力強いキャラクターの鍵を握るのは、ファントムで初採用となったロールス・ロイス独自の「アーキテクチャー・オブ・ラグジュアリー」と呼ぶオールアルミ製スペースフレーム構造です。
極めて高いボディ剛性を実現しているだけでなく、その柔軟性と拡張性によって四輪駆動システムや四輪操舵システム、また受賞歴のある「プラナー・サスペンション・システム」を搭載することを可能にします。
ブラックバッジ・バッジに搭載するにあたり。これらのエンジニアリング・クオリティを全面的に見直し、より容量の大きなエア・サスペンションを組み合わせることで激しいコーナリングの際にもボディのロールを抑えます。
最高出力600PSを実現し加えてトルクも900Nmとすることで、途切れることのないシングルギアのような走行感覚を強調しています。
車名 | BLACK BADGE GHOST |
---|---|
乗車定員 | 4-5名 |
ホイールベース | 3,295 mm |
エンジンタイプ | 60°V型12気筒 / 48バルブ |
最高出力 | 450 kW(600 PS) @ 5,250 rpm |
駆動形式 | 4輪駆動 |
全長/全幅/全高 | 5,545 mm / 2,000mm / 1,570 mm |
最高速度 | 250 km/h |
ハンドル | 左 / 右 |
タイヤ | 前:255/45 R20 105Y 後:285/40 R20 108Y |
排気量 | 6,748 cc |
最大トルク | 900Nm @ 1,700-4,000 rpm |
ミッション形式 | 電子制御8速AT |
車両重量 | 2,490 kg / 2,510 kg |
0-100km/h | 4.7秒 |
車両本体価格 (消費税込み) ¥ 43,490,000
最新モデルや既存モデルの写真・ムービーの掲載、また弊社で行うロールス・ロイス関連イベント開催情報などもお届けしてまいります。
コーンズ・モータースでは、お車の査定・買取を強化しております。
大切なお車をロールス・ロイス正規ディーラーであるコーンズ・モータースから次のオーナ様へお引き渡しいたします。